トップ > 行政情報 > 計画 > 障がい者計画・障がい福祉計画・障がい児福祉計画
障がい者計画・障がい福祉計画・障がい児福祉計画
清里町福祉に関するアンケート調査結果報告
清里町では、新たな障がい者計画、障がい福祉計画・障がい児福祉計画の策定(令和3年度~令和5年度)にあたり、今回はじめてニーズ調査を実施しました。このアンケートは、今後の計画の策定やまちづくりに活用していきます。
清里町福祉に関するアンケート調査結果報告書(1496KB)
(1496KB)
(清里町における障がい関係の手帳を持っている方やサービスを利用している方300名に調査を行っています)
福祉に関するアンケート自由意見(179KB)
(皆さんからの自由意見を記載しています)
清里町障がい者計画、障がい福祉計画・障がい児福祉計画
清里町では「誰もが自分らしく住み慣れた地域で暮らせるまちづくり」を目指す姿として、令和3年度から令和5年度までの「障がい者計画・障がい福祉計画・障がい児福祉計画)を策定しています。
清里町障がい者計画・第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画概要版(321KB)
清里町障がい者計画・第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画(4695KB)
お問い合わせ先
清里町役場保健福祉課福祉介護グループ
〒099-4405 北海道斜里郡清里町羽衣町35番地
電話:0152-25-3847 FAX:0152-25-2137