トップ > 行政情報 > 入札・契約について > 特定建設工事共同企業体指名競争入札について
特定建設工事共同企業体指名競争入札について
次により特定建設工事共同企業体および経常建設共同企業体又は単体有資格事業者の混合入札による指名競争入札を行いますので、特定建設工事共同企業体による参加を希望される場合は以下によりお申し込みください。
工事の概要
(1)工事名
地域交流拠点施設整備工事(建築主体)
地域交流拠点施設整備工事(電気設備)
地域交流拠点施設整備工事(機械設備)
(2)工事場所
清里町羽衣町62番地
(3)工期
令和5年5月上旬から令和5年11月下旬
(4)工事の内容
本体棟
構造:鉄骨造 平屋
延床面積:約1,390.2平方メートル
入札方式
特定建設工事共同企業体および経常建設共同企業体又は単体有資格事業者の混合入札による指名競争入札
入札参加資格
本工事の入札に参加することができる資格を有する者は、清里町入札参加資格者名簿に登録されている者で、次に掲げる要件のいずれにも該当するものとする。
(1) 特定建設工事共同企業体の構成員の資格要件
ア 北海道オホーツク管内に本社を有すること。
イ 特定建設工事共同企業体の資格審査申請書提出時点で、国および地方公共団体から指名停止処分を受けていないこと。
ウ 建設業法(昭和24年法律第100号)の規定による対応する工事業に係る建設業の許可を有し、代表者は特定建設業の許可を有すること。
エ 対応する許可業種の営業年数が3年以上であること。
オ 特定建設工事共同企業体の代表者は、基準日(入札公告の日)に1年7月を経過しない総合評定値通知書の申請工事の総合評定値が800点以上であること。
カ 対応する建設業法の許可業種に係る監理技術者又は国家資格を有する主任技術者を工事現場に専任で配置できること。
キ 過去10年間に発注工事と同種で、かつ、おおむね同規模の工事の元請又は下請としての施行実績があること。
(2) 特定建設工事共同企業体の資格要件
ア 特定建設工事共同企業体の構成は、2社又は3社とする。
イ 各構成員の出資比率は、2社の場合30%以上、3社の場合20%以上であること。
ウ 代表者の出資比率は構成員中最大であること。
告示文
特定建設工事共同企業体結成に係る告示について(159KB)(清里町告示第5号)
申請書等
- 特定建設工事共同企業体競争入札参加資格審査申請書
(37KB)
- 特定建設工事共同企業体協定書(甲)
(38KB)の副本
- 類似工事等施工実績調書
(46KB)(平成25年4月~令和5年3月)
- 配置予定技術者調書
(46KB)
- 経営事項審査結果通知書又は総合評定値通知書の写し
- 委任状
(13KB)
お問い合わせ
清里町役場総務課管財グループ
〒099-4492 北海道斜里郡清里町羽衣町13番地
電話:0152-25-2130 FAX:0152-25-3571
