• 文字色
  • 文字サイズ

トップ > お知らせ > 2020年 > 妊娠中の女性労働者の新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置が規定されました

妊娠中の女性労働者の新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置が規定されました

新型コロナウイルス感染症の感染が拡大している状況等を踏まえ、妊娠中の女性労働者の母性健康管理を適切に図ることができるよう、男女雇用機会均等法に基づく指針(告示)を改正し、妊娠中の女性労働者の母性健康管理上の措置に新型コロナウイルス感染症に関する措置が下記のとおり新たに規定されました。

新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置についてPDFファイル(782KB)

お問合せにつきましては、厚生労働省ホームページをご覧ください。

厚生労働省のホームページ

【改正のポイント】

1.改正の内容
妊娠中の女性労働者が、母子保健法の保健指導又は健康診査に基づき、その作業等における新型コロナウイルス感染症に感染するおそれに関する心理的なストレスが母体又は胎児の健康保持に影響があるとして、医師又は助産師から指導を受け、それを事業主に申し出た場合には、事業主は、この指導に基づき、作業の制限、出勤の制限(在宅勤務又は休業をいう。)等の必要な措置を講じるものとする。
 
2.適用の期間
令和2年5月7日(木曜日)~令和3年1月31日(日曜日)まで

お問い合わせ先

清里町役場保健福祉課保健グループ
〒099-4405 北海道斜里郡清里町羽衣町35番地
電話:0152-25-3850 FAX:0152-25-2137