• 文字色
  • 文字サイズ

トップ > お知らせ > 2020年 > 新型コロナウイルスに関する妊産婦等臨時相談ダイヤルの設置について

新型コロナウイルスに関する妊産婦等臨時相談ダイヤルの設置について

妊婦の皆様へ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、北海道では皆様に生活の維持に必要な場合を除き、外出自粛をお願いしています。

このたび、厚生労働省が「妊婦の皆様へ 外出自粛中のお知らせ」リーフレットを作成しました。

外出自粛中の妊婦健診や分娩について記載されておりますので、ご覧ください。

また、連休期間中(4月29日~5月6日)は、妊婦向け臨時電話相談窓口が設置されます。

助産師が妊産婦の皆様の不安にお答えしますので、ぜひ、ご活用ください。

・リーフレットPDFファイル(790KB)

・厚生労働省のホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます

連休期間中の「新型コロナウイルスに関する妊産婦等臨時相談ダイヤル」の設置について(厚生労働省)

連休期間中、厚生労働省が日本助産師会の協力を得て、助産師が妊産婦や乳児の保護者の新型コロナウイルスに係る不安等の相談に応じる専用コールセンター(「新型コロナウイルスに関する妊産婦等臨時相談ダイヤル」)を設置します。

実施期間、ダイヤル番号は下記のとおりです。

【専用コールセンター】

・期間:4月29日(水曜日)~5月6日(水曜日)9時~17時

・ダイヤル番号:0120-220-273

お問い合わせ先

清里町役場保健福祉課保健グループ
〒099-4405 北海道斜里郡清里町羽衣町35番地
電話:0152-25-3850 FAX:0152-25-2137