• 文字色
  • 文字サイズ

トップ > 観光スポット > 清里オートキャンプ場

清里オートキャンプ場

令和5年度のご利用予約受付について

令和5年3月1日(水曜日)より、令和5年度の清里オートキャンプ場のご利用予約受付を開始しますので、お知らせいたします。

◎予約受付電話番号:0152₋25₋4111(きよさと観光協会)

◎令和5年度営業予定期間:令和5年度4月22日(土曜日)チェックイン~令和5年度9月23日(土曜日)チェックアウトまで

◎受付対応時間:午前9時~午後5時まで

※予約方法は、お電話のみに限らせていただいております。

※Googleストリートビューより施設内の一部を閲覧できますので、場内の雰囲気や施設について事前に確認したい場合に是非ご活用ください。

 

なお、新型コロナウイルス感染症対策等について、お客様へのお願い事項と施設利用に関するお知らせがございますので、予約前に必ず下記についてご確認ください。

 

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する対応について

ご来場の前に

◎ご予約日当日、発熱、のどの痛み、咳などの風邪のような症状や感染が疑われる症状等、体調に少しでも不安のある場合は、ご来場をお控えください。キャンセル料はいただいておりませんが、ご連絡をお願いいたします。

◎感染症対策の一環として宿泊者様全員の情報(氏名、生年月日など)を管理させていただきます。ご予約のお客様には事前に送付させていただいた様式もしくはお客様ご自身で作成された任意の様式に宿泊を予定されている全員の方の情報をご記入いただき、チェックインの際にご提出をお願いいたします。事前予約なしでご来場された方、または当日書類をお忘れになった方は、チェックインの際にご記入いただきますようお願いいたします。

◎キャンプ場内の各施設に消毒液等を用意しておりますが、在庫の確保が困難な際は一時的に備品が不足している場合がございますので、お客様ご自身でもご携帯いただけますと幸いです。

◎来場時に入場される方全員の検温をさせていただきます。その際、37.5℃以上の方がいらっしゃる場合は、ご本人様の同意を得たうえで、保健所に連絡し、保健所の指示に準ずる形で対応を取らせていただきます。

◎営業期間中、国や北海道の要請や指示、また感染の状況等により、早急な感染拡大防止対策等を講じる必要が生じた時は、臨時休場の措置を取る場合がありますので、ご了承ください。ご予約をいただいているお客様にはこちらからご連絡いたします。

施設の利用について

◎こまめな手洗いや消毒、人が多いところを避ける、マスクの着用や咳エチケットなどお客様ご自身でできる感染症予防対策にご協力ください。

◎令和4年度については、テント、寝袋、毛布、自転車のレンタルについては感染防止対策により実施しない予定となっております。また、センターハウス内のコインシャワーについても利用休止予定とさせていただきます。

◎センターハウスや炊事棟など、共用スペースの利用は必要最小限の人数且つ、時間をずらしてご利用いただくなど「密」にならぬようお客様同士でもご配慮いただきますようお願いいたします。

◎密集した状態を避けるため、お客様の宿泊場所の調整をさせていただいております。予約場所の指定についてはご希望に添えない場合がございますのでご了承願います。

​施設管理について

◎職員について、マスクの着用とフィルタ付きの衝立を介した接客対応をさせていただきます。

◎清掃について、こまめな消毒と換気作業を実施しておりますが、手洗いやマスクの着用、定期的な検温など、お客様ご自身でできる予防にご協力をお願いいたします。

※その他、状況により予告なく利用制限、サービスの縮小やご利用のお客様へお願いすることが生じる可能性がありますので、ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いいたします。

清里オートキャンプ場

所在地・アクセス

所在地

清里町字江南807番地

アクセス

清里市街から(網走小清水・斜里方面)

道道江南清里停車場線を南に5km、南23号線へ右折し1km(さけますふ化場方面)

弟子屈・中標津方面から

道道摩周湖斜里線を札弦町市街を通過し、札弦町前から1km地点を右折(南23号線)

※カーナビゲーションをご利用の際は、下記マップコードをご入力ください。

〇マップコード:444444834

​清里オートキャンプ場のGoogleストリートビューでの表示について

Googleストリートビューにて清里オートキャンプ場ゲート前より場内を周遊することが可能となりました。コテージ、バンガロー、センターハウス等の内部の様子や各設備についてもご覧になれますので、予約をご検討の際はぜひご活用ください。

※下記地図の左上に表示されている拡大地図を表示というバーをクリックし、Googleストリートビューページより閲覧してください。

各種料金

入場料金(料金は税込みです)

大人(中学生以上)

500円

小人(小学生以上)

300円
 ※20名以上の団体の場合は3割引となります。
 ※日帰りの場合は入場料金のみとなります。

宿泊料金(料金は税込みです)

コテージ=5棟(8人用) 

1泊 14,000円
※電源・トイレ・シャワー・上水道・調理台・ベッド(マットレスのみ)・駐車場

コテージ外観

コテージ外観

コテージ外観

コテージ外観

コテージ居間

コテージ居間

コテージ寝室

コテージ寝室

コテージ台所

コテージ台所

バンガロー=7棟(4人用)

1泊 5,000円
※電源・ベッド(マットレスのみ)・駐車場

バンガロー外観

バンガロー外観

バンガロー寝室

バンガロー寝室

カーサイト=20サイト

1泊 2,000円
※電源・上水道・シンク・駐車場
​※新型コロナウイルス感染症対策によりサイト利用数を制限しております

カーサイト

カーサイト

ペット同伴サイト=5サイト

1泊 2,000円 無料のドッグランも併設。 

※ドッグランをご利用の際はセンターハウスで受け付けください。

ペット同伴サイト

ドッグラン

フリーサイト=23サイト

1泊 1,000円
※フリーサイト(テントサイト)は1張5人用までの料金です。
※5人用を超えて10人用未満は3割増、10人用以上は5割増となります。
新型コロナウイルス感染症対策によりサイト利用数を制限しております。

フリーサイト

フリーサイト

チェックイン・チェックアウト

チェックイン 

午後1時~午後6時

チェックアウト

午前7時~午前10時

場内施設

炊事棟、水洗トイレ、身障者用トイレ、あずまや、芝生広場、遊歩道

炊事場

炊事場

トイレ

トイレ

あずまや

あずまや

場内マップ

場内マップ

※オートサイトおよびフリーサイトについてはサイト利用可能数制限中

センターハウス内設備

事務所、受付、研修室、売店、水洗トイレ、身障者用トイレ、洗面所、コインランドリー、公衆電話

※洗濯機 200円 乾燥機 100円 

シャワー室については新型コロナウイルス感染症対策により利用休止となっております

センターハウス

センターハウス

研修室

研修室

コインランドリー

コインランドリー

レンタル用品

マウンテンバイク(2時間) 500円 焼肉炉 200円

※テント、寝袋、毛布については新型コロナウイルス感染症対策により貸出を実施しない予定です
 

禁止事項

ペット(ペット同伴サイトのみ可)、カラオケ、花火(手持ちは可)、発電器

お問い合わせ

清里町役場企画政策課地域振興グループ
〒099-4492 北海道斜里郡清里町羽衣町13番地
電話:0152-25-3601 FAX:0152-25-3571

清里オートキャンプ場
〒099-4404 北海道斜里郡清里町江南807番地
電話:0152-25-3500 FAX:0152-25-3500

(注)営業期間内は、キャンプ場へ直接お問い合わせください。
  期間外は、きよさと観光協会(0152-25-4111)へお問い合わせください。

更新情報