子育て支援センター8月行事予定
子育て支援センターだよりたんぽぽ通信8月号を発行しました。今月もぜひ遊びに来てくださいね。


おひさま広場「水遊び」
日時8月1日(金曜日)・8日(金曜日)午前10時00分~11時00分
内容:水遊びの用意をしているので自由に水遊びを楽しんでください。
持ち物:タオル・帽子・着替え(水遊びパンツ・水着等)
備考:支援センターは通常通り自由開放をしています。
すくすく健康相談
日時:8月6日(土曜日)9時30分~11時30分(受付は11時まで)
場所:子育て支援センター
内容:身体測定(保健・栄養相談)
持ち物:母子健康手帳・バスタオル・
備考:支援センターは通常通り自由開放をしています。
親子で遊ぼう(土曜日開放)
日時:8月9日(土曜日)午前9時30分~11時30分
場所:子育て支援センター
内容:支援センターを解放します。健康ホールでも遊べますので、みんなで体を動かして遊びましょう。天気が良ければ庭に出て遊ぶこともできます。
赤ちゃん広場
日時:8月18日(月曜日)午前9時30分~11時30分
場所:子育て支援センター
内容:ふれあい遊び・読み聞かせ・製作・親子交流などをします。気軽におしゃべりをしたり、お友達を作りませんか?
対象:1~6か月までのお子さんと保護者(きょうだいが一緒でもかまいません)
備考:自由解開放はお休みです。
子育て講座『絵本をもっと楽しもう』
日時:8月20日(水曜日)午前10時00分~11時30分
場所:子育て支援センター
内容:絵本の大切さについて学びます。今年は講座の後、みんなで図書館に行き図書館内を探検します。
申し込み:子育て支援センターに電話(25-2100)、または母子手帳アプリ「母子モ」の地域イベントからお申し込みください。
備考:自由開放はお休みです。
札弦親子遊び
日時:8月22日(金曜日) 9時30分~11時30分
場所:札弦保育所
内容:手遊び・リズム遊び・絵本読み聞かせのあと保育所のお友達と一緒に遊びます。天候次第で外遊びや水遊びをします。
備考:支援センターは通常通り自由開放をしています。
お兄ちゃん・お姉ちゃんと遊ぼう
日時:8月27日(水曜日)10時~11時(受付は9時50分~)
場所:清里保育所
内容:保育所のお友達と体操や自由遊びをします。
子育て支援センター教育相談
月に2回、教育委員会から教育支援専門員が来て教育相談を行っています。
・子どもの発達のこと
・幼稚園や保育所での子どものこと
・小学校に入学するまでの流れ
…など、子育ての心配ごとをお気軽にご相談ください。
今月の相談日
・8月26日(火曜日)午前10時00分~11時00分
- お問い合わせ
-
こども未来課/子育て支援グループ
〒099-4405
北海道斜里郡清里町羽衣町35番地
電話:0152-25-2100
FAX:0152-25-2137