第27回参議院議員通常選挙のお知らせ
第27回参議院議員通常選挙は公示日7月3日(木曜日)、投票日7月20日(日曜日)と決定しました。当日の投票所の投票時間は午前7時から午後6時までとなっていますので、忘れずに投票をお願いします。
入場券をご持参ください
投票ができる方には、はがき式の投票所入場券を7月3日(木曜日)頃にお手元に届くように郵送します。入場券には、投票所や時間等が書いてありますので、ご確認いただくとともに、投票所に忘れずにお持ちください。入場券が届かない場合は、清里町選挙管理委員会までご連絡ください。
清里町で投票できる方は、次のすべての条件を満たしており、かつ清里町選挙人名簿に登録されている方です
1 日本国籍を有する方
2 平成19年7月21日以前に生まれた方
3 令和7年4月2日以前に清里町に転入届をし、引き続き3か月以上住所を有している方
*4月3日以降に清里町に転入された方は、転入前の市町村での投票となります。
当日の投票場は下記のとおりです
・第1投票所 清里町生涯学習総合センター
・第2投票所 札弦センター
・第3投票所 緑センター
期日前投票について
仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などで投票日当日に投票ができない方は、「期日前投票」ができます。
*入場券をご持参ください(印鑑不要)
♦期 間 7月4日(金曜日)~7月19日(土曜日)まで
♦場 所 清里町役場1階小会議室 *土曜日、日曜日も投票できます
♦時 間 午前8時30分 から 午後8時 まで
不在者投票について
仕事・学業・旅行などで町外に滞在中の方や、病院・施設に入院(入所)している方は、滞在地や施設等で不在者投票ができます。手続きは以下のとおりです。
・町外に滞在中の方(学生など)~不在者投票宣誓書・請求書に必要事項を記載の上、清里町選挙管理委員会あてに持参もしくは郵送してください。こちらで確認の上、記載の郵送先に投票用紙一式を送付しますので、最寄りの選挙管理委員会にて投票を行って頂きます。不在者投票は19日(土曜日)までとなっておりますので、早めの手続きをお願いいたします。
選挙公報の送付について
各候補者の政見を記載した「選挙公報」を自治会等を通して、投票日の2日前までに各世帯へお届けします。
選挙公報が届かない場合は、清里町選挙管理委員会までにご連絡をいただければ郵送いたします。
- お問い合わせ
-
選挙管理委員会事務局
〒099-4492
北海道斜里郡清里町羽衣町13番地
電話:0152-25-2131
FAX:0152-25-3571